自分なりに………
携帯電話のホームページ作成セミナー最終回に出た。 一通りのソフトの操作方法はすでに教えてもらっていたが、今日はページ作りを通じて細かな質問に応じてもらった。やはり、奥が深い。ページ作りのたいへんさを再認… 自分なりに……… の続きを読む
2008.07.14
『休暇』
久しぶりに映画を見た。 何の知識もなく、たまたま時間がピッタリだったので映画館に入った。上映されたのは『休暇』。 死刑囚と刑務官を描いたもので、とても「重い」内容だった。 時間つぶしのつもりだったが、外に出たとき… 『休暇』 の続きを読む
2008.07.12
夏の縁日
「縁日」をテーマにお祭り(伸栄祭)を開いた。 ヨーヨーすくい、スーパーボールすくい、かたぬき、ポップコーン作りなどを準備して、子どもたちと楽しいひとときを過ごした。 今回、はじめて近くの自治会館をお借りした。広い庭… 夏の縁日 の続きを読む
2008.07.11
教育行政の流れ
県教委の方から、千葉中の入試結果と高校の入試制度の変更についてお話を伺った。 1時間強の話だったが、とても内容が充実していた。ただ、「オフレコの部分もあるので取り扱いは慎重にして欲しい」との要請があった。あまり詳しく… 教育行政の流れ の続きを読む
2008.07.09
携帯ホームページ
携帯電話用のホームページ作り第2回目の講習会に出た。 前回、一通りの作り方を習得。この日は実践的なページを作りの指導を受けた。 細かな設定をするにはHTMLソースをいじる必要がある。これまで、この仕組みがよくわから… 携帯ホームページ の続きを読む
2008.07.08
千葉経済大学附属高校
千葉経済大学附属高校の塾対象説明会に出た。 実はこの高校が塾対象説明会をやっているとは全く知らなかった。ある塾長から連絡をいただき、この説明会の存在を知った次第。 従って、この高校を訪問したのははじめて。この日は定… 千葉経済大学附属高校 の続きを読む
2008.07.07
申し訳ない………
昨日は年に一度の晴れ舞台。 オープンウオータースイム大会に出場した。オープンウオーターとは、つまり、海の遠泳。熱海の大会に、例年同様、3.2キロの個人競技と500メートル×4人のリレーに出た。 私の力では多くを望ま… 申し訳ない……… の続きを読む
2008.07.04
かえつ有明中高
同校は3年前、千代田区の校舎を法政大学に譲渡、お台場に新校舎を建設。それを機会に女子校から共学校に変身した。 男子校や女子校から共学校に変わる学校は多い。かえつ有明もその1つ。その中でも、共学化の成功例として評判の学… かえつ有明中高 の続きを読む
2008.07.03
携帯用ホームページ作り
携帯電話用のホームページを作っている。 先日、携帯用のホームページ作りのセミナーに参加した。実は、それまで、パソコン用と携帯用では作り方がまったく違うものと思い込んでいた。 パソコン用のホームページは何とか手作りで仕… 携帯用ホームページ作り の続きを読む
2008.07.02
千葉の中堅上位校
国府台女子、専大松戸、日出学園、千葉日大の各校の先生をお招きして、本年度の入試結果と来年度の見通しについてお話を伺った。 ある塾団体の世話役を仰せつかり、その勉強会として企画したもの。千葉県の中堅上位校の… 千葉の中堅上位校 の続きを読む