私たちが大切にしているのは、子供達の個性。一人ひとり個性が違うように、勉強方法も変わってきます。
そのため、映像授業と個別指導を組み合わせ、より細やかなケアをしていく方法を選びました。
「今」の成績だけじゃなく、「進学」「就職」など具体的な目標を掲げ、指導を行います。

勉強ができる楽しみと、将来の選択肢を広げる能力を身につけてほしい。
お知らせ
2022.06.13奈良のお土産
手額旅行から帰ってきた生徒たち、 奈良のお土産 いただきました。 ありがとう。楽しかったようで良かったね。
2022.06.04英検です
6/4は準会場としての英検実施日です。 今日のために練習したライティング、 いつもの注意を忘れずに、書き切ってください! ファイト!
2022.05.256/11 無料 問題集の使い方セミナー
学力を伸ばす勉強法として重要な「問題集の使い方」をお教えします。 定期テスト対策も兼ねてご参加ください。 6月11日 (土) 10:30~12:00 北栄教室 お申し込み方法は電話 047-352-6158 もしくはこの… 6/11 無料 問題集の使い方セミナー の続きを読む
2022.05.12宿題のやり方、問題集の使い方
このところ、宿題のやり方について改めて生徒と話をしています。 ひと通り問題を解いて答え合わせをする、 そこまではまだ作業です。 大切なのはここから。 できなかった問題に印をつけて再挑戦、 解説を読んだり質問したりして理解… 宿題のやり方、問題集の使い方 の続きを読む
2022.05.02連休中に教室の整理を
連休中に教室の整理をしました。 講師としては古くなったとはいえ教材を捨てることには 抵抗があります。しかし、2年間使用しなかったものは 名残惜しいですが処分しました。 また、不用品もクリーンセンターへ。 新たな気持ちで定… 連休中に教室の整理を の続きを読む