先ほど、大学入試の面接について生徒と話して思ったことがあります。
伸栄学習会は、早期から総合型選抜(旧AO入試)対策に取り組んできました。
その一環として「面接対策」も行います。その際に、「そこまで徹底してやるのか!?」と驚かれることがよくあります。
一般的に指導が行われているのは、「大きなマイナス点が無いように」ですが、伸栄学習会が行っているのは、「不合格にしようと決めている面接官でも、合格させたいと考えを改めさせる」ものです。
この両者は、発想から違います。
今年度も、この方針で生徒を送り出します。