プロ講師による個別指導 浦安駅・妙典駅・行徳駅の個別指導の学習塾なら伸栄学習会

 講師 山内 雄司

 SST(エス・エス・ティ)」とは「Social Skills Training」の略称で、対人関係など社会生活を営むためのスキルを身につけるトレーニングと言われています。当社の放課後等デイサービスでは、発達障がいの子どもが多く通っていますが、この子どもたちは、コミュニケーションや状況の読み取りに難しさを抱えているケースも多いこともあり、このSSTを積極的に活用してきています。

 

 ただ、もちろん、SSTは障がいを持った子どもだけのものではりません。もっと幅広く、障がいのあるなしはもちろん、年齢や性別を超えて、社会の中で暮らしていくための総合的なスキル(コミュニケーションを含めた対人関係構築スキルや自己管理能力など生活全般のスキルなど)を養うものとされています。

 ですから、子どもはもちろん大人にとっても、例えば、職場環境を改善するなど、仕事を円滑に進める上でも大切なスキルといえます。

 そして、塾講師っぽく言えば、これはまさしく「読解力」と「表現力」、それに、今、文科省が盛んに推奨している「言語能力」のトレーニングに直結するものと言えます。もちろん、国語の力を身につけるためにも大いに有効です。多くの子どもが苦手としている、登場人物の気持ちや、筆者の主張を知る力の養成になります。

 また、それ以上に、大学の総合型・学校推薦型の入試にも大きな力を発揮します。希望する大学がどのような生徒を欲しているのかを読み取ったり、小論文や面接で、先方にわかりやすく自分の考えを表現したりするのに大いに役立ちます。そして、それはそのまま合否に直結します。

 そうであれば、早いうちからこのSSTに取り組んでいくのは非常に意味のあることです。このようなことを考えて、5月31日()に、「入試にも直結する伸栄学習会流SST講座」を企画しました。

 ぜひここでSSTとのいい出会いをしてもらえればと思います。

トップページに戻る
;