最終日
ホリデースクールを開講。 講師も大張り切り。 今日は友だちと一緒に参加した中学生が多かった。そのうち何人かは、伸栄学習会にはじめて来た人。 教室… 最終日 の続きを読む
2010.02.19
やってみようか……
事務機メーカーの主催する経営セミナーに出た。 この会社には、これまでとてもお世話になってきている。塾は書類を作成する機会がとても多い。子どもの教材、保護者へのご案内等など、毎日書類作りに追われる。 「塾は書類作成業… やってみようか…… の続きを読む
2010.02.18
新教室
北栄新教室の内装の打合せをした。 この教室は3月から、厚労省委託事業(社会人対象の実務研修)で使う予定。すでに、机の搬入を終えた。でも、内装工事はこれから。 教室は60坪、かなり広い。 でも、この中に2教室を作り… 新教室 の続きを読む
2010.02.13
配置替え
一昨日に引き続き、恒例のホリデースクールを開講した。 昨日、特色化選抜の発表があり、すでに合格した中3生の大半は残念ながら顔を見せなかった。 &n… 配置替え の続きを読む
2010.02.11
ホリデースクール
恒例のホリデースクールを開講した。 明日は特色化選抜の発表、いよいよ高校入試も最終局面に突入した。それに、非受験生にとっては定期試験が迫っている。 ホリデースクールとは、伸栄学習会恒例の勉強会。いつもは小学生の参加… ホリデースクール の続きを読む
2010.02.10
実務研修
伸栄学習会では、昨年11月から厚労省の要請で社会人対象の実務研修を行っている。 4月から北栄新教室で新たなコースがスタートするが、その顔合わせ(選考会)を行った。 研修生には、6ヶ月間、パソコン、総務・経理・営業の… 実務研修 の続きを読む
2010.02.08
監視カメラ
伸栄学習会では塾の内外に監視カメラを設置している。 従来から万一の不審者に備えて入口にカメラを設置していた。ただ、昨今の情勢から、昨年末、この台数をかなり増やした。 設置はすべて専門業者にお願いした。 しかし、録… 監視カメラ の続きを読む
2010.02.06
保護者セミナー
中1保護者対象のセミナーを開催した。 場所は北栄新教室。この教室を使うのは今日がはじめて。お披露目を兼ねての開催となった。 ところが……… 時間が間に合わず、看板の取り付けはまだ行われていない。それに、保護者の方… 保護者セミナー の続きを読む
2010.02.04
最後の特色化選抜
明日はいよいよ特色化選抜。 平成15年から実施されてきた特色化選抜。明日で8回目となるが、いよいよ最後の試験となる。 平成15年に千葉県公立高校の入試に特色化選抜が導入されたとき、類似問題を探すために、岐阜県で行わ… 最後の特色化選抜 の続きを読む
2010.02.03
景気
公立高校の特色化選抜の出願も終わったこの時期、千葉県内最大の模擬試験会社から、今年の入試動向についての話を伺った。 昨年のリーマンショック以降、公立志向が高まっているといわれるが、全体を鳥瞰する限りその傾向は伺えない… 景気 の続きを読む