カテゴリー: 塾のつぶやき 伸栄祭を開いた。 伸栄祭と、は伸栄学習会恒例の「お楽しみ会」。7回目の今回は、みんなでゲームを楽しんだ。 まずは、ペーパータワーゲーム。 3人一組になって、20枚の紙を使って、なるべく高い塔を作るゲーム。知恵を絞って、紙を細工する。 出来映えは如何。 次は以心伝心ゲーム。例えば、「薬品といえば………?」という問いに対して、生徒と先生が答えを書く。先生の答えと一致すると得点をもらえる。 最後はダーツ。 高校生の“模範演技”からスタート。みんな、真剣にやり方を学ぶ……… 楽しい1日でした! 投稿ナビゲーション 前 過去の投稿: 感動次 次の投稿: 北栄教室 伸栄学習会 1170RSS
コメントを残す