塾のつぶやき

2008.04.18

情報の共有

 ある塾の団体が主催する夏期講習についてのセミナーに出席した。  セミナーでは夏期講習の準備にあたっての注意点などを具体的にお話しいただいた。今年の夏期講習は、当学習会にとっては20数回目。しかし、これまで見落としていた… 情報の共有 の続きを読む


2008.04.16

ひょっとしたら………

 改めて水泳の指導を受けた。   昨年8月に続き2度目のレッスン。自分なりに工夫をしてきたつもりだが、タイムが全然改善しない。そこで、再度レッスンを受けることにした次第。  「タイム」と言うと、さもマトモなスイ… ひょっとしたら……… の続きを読む


2008.04.15

女ゴコロ

 「女ゴコロマーケティング」と称する女性の購買心理に関するセミナーに出た。  塾のお客さんは言うまでもなく保護者と生徒。そして、保護者のうち日常接している大半の方は女性、つまり母親だ。そして生徒についてもその半数は女性だ… 女ゴコロ の続きを読む


2008.04.14

時間短縮?

 次男を連れて、昨日、今年はじめての野球観戦をした。  東京ドームでの巨人-ヤクルト戦。日曜日だというのに、2階席はガラガラ、1階席も空席があった。今年も巨人のオーダーは他球団からの寄せ集め。巨人ファンはどう思っているの… 時間短縮? の続きを読む


2008.04.12

高校入試制度説明会

 中3生徒・保護者対象のセミナーを開いた。   テーマは高校入試制度について。2月の保護者対象に引き続き2回目のセミナー。今回はメインを生徒としたが、保護者にも呼びかけた。すると、何と、2月に出席された保護者の… 高校入試制度説明会 の続きを読む


2008.04.11

感謝!

 ある塾の団体から貴重な貴重な資料を送ってもらった。  公立高校の入試ボーダーに関する資料だ。公立高校では、要請があれば本人に、入試得点や内申書のコピーを開示することになっている。だから、本人は実際の入試で何点取れたのか… 感謝! の続きを読む


2008.04.09

ある会話

 ある女子校の先生と話し合いをした。  その先生とは以前より親しくさせていただいて、いろいろなことについて率直に語り合うことができる。  この日は、この学校の方向性について話が及んだ。  「オタクは○○とか××とか、他の… ある会話 の続きを読む


2008.04.07

格闘

 夜の繁華街で言いがかりをつけられたら、ひたすら「ゴメンナサイ」をくり返すだろう………  昨日、長男を連れて、柏のサッカースタジアムで柏レイソル対アルビレックス新潟の試合を観戦した。このスタジアムはピッチ(試合場)と観客… 格闘 の続きを読む


2008.04.05

有り難いこと

 春期講習の最終日。  終わってみれば“あっ”という間の11日間だった。授業を担当したスタッフはこれで一段落。やっと一息入れられかと思う。  ただ、これもつかの間。月曜日からは塾の新学期が始まる。新しいカリキュラム作りな… 有り難いこと の続きを読む


2008.04.03

疲れたぁ~

 あれっ!点いていない。  春期講習もいよいよ大詰め。積み残しが絶対にないように、教室の中では、講師たちが生徒にハッパをかけている。仕事に追われてバタバタしていたので気付かなかったが、ふと、外の看板を見ると何となく暗い。… 疲れたぁ~ の続きを読む