お知らせ

2025.04.07

春期講習、終了!

本日で2025年の春期講習は終了しました。 中身の濃い講習でしたね。 がんばった君は本当に素晴らしい。 どのぐらい素晴らしいかは、学校の授業が始まったら実感するでしょう。


2025.03.26

暗記講座が始まりました

本日から、「伸栄メソッド 暗記講座」が始まりました! 難しくも笑いの絶えない講座となっています。 この講座が終わる頃、「前よりも暗記しやすくなった」と実感してもらえることと思います。 一緒に頑張りましょう!


2025.03.20

本日から春期講習スタートです。

本日から春期講習スタートです! 次の英検に向かう生徒! 新学年に備える生徒! 苦手単元を復習したいという生徒! そして時間を間違えてくる生徒も少し・・。 通常授業とスケジュールが違うので、気をつけてくださいね。 ※春期講… 本日から春期講習スタートです。 の続きを読む


2025.03.17

入口の壁にロゴ

入口正面からすぐに見えるように、ときどきやっているトリックアートの手法を用いて壁に直接描きました。 これのいいところは、何かを貼るのと違い、万が一にも落ちることが無い、ということです。


2025.03.12

発達支援「専門塾」の授業日が増えました!

好評をいただいている、発達支援「専門塾」の授業日が増えます。 4月8日から 従来の 土曜日 13:00~14:30 のクラスに加え、 火曜日 16:50~18:20 のクラスもできます。 1クラス5名限定は変わりません。… 発達支援「専門塾」の授業日が増えました! の続きを読む


2025.03.12

英語は音読から!

いつも強調していることですが、英語の学習の基本は「音読」です。ICT教材がいくら発達しようとも、これは変わりません。伸栄学習会の授業では、どんどん音読をしましょうね。


2025.03.10

似てはいても品質が

昨日、知人のために「革ジャン」を探す用事ができ、いくつかのお店を見て回りました。同じようなデザインでも値段がピンキリで、正直、「これだけ似ているなら安い方でいいか」とも思いました。しかし、当人が試着してみると、着心地やシ… 似てはいても品質が の続きを読む


2025.03.06

国立大学合格の発表

授業後に高校生が国立大学の合格の知らせを持ってきてくれました。最後までよく粘ってくれ、誇らしい限りです。


2025.03.04

千葉県公立校の合格発表

今日は千葉県公立高校の合格発表です。知らせが来るたびに心臓がリズムを変えるのは、この仕事を始めた数十年前と変わりません。私もまだまだです・・・。


2025.02.25

オリジナル教材

教材会社から選んだ教材もいいものがたくさんあります。しかし、「この生徒にはこんな練習をしてもらいたい!」とオリジナル教材を作るのも、個別指導塾講師の醍醐味ですね。ついつい時間をかけてしまいますが。